運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
254件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-04 第198回国会 衆議院 環境委員会 第8号

生活排水処理形態は、下水道浄化槽農業集落排水施設コミュニティープラントなど、それぞれが、先ほども議論にございました、所管官庁国交省環境省農水省と分かれております。  浄化槽は、公共の水域の水質保全に大きく寄与し、処理水をその場で放流するので、健全な水の循環河川の水量が確保できる施設でございます。  

西岡秀子

2019-05-10 第198回国会 衆議院 環境委員会 第5号

その早期解消に向けて、下水道農業集落排水施設と並び立つ汚水処理サービスとして、この浄化槽への期待が高まっているところでございます。  しかし、この浄化槽新設基数は近年減少傾向にありまして、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換も遅々として進んでおらず、加えて、新規基数を上回る既存浄化槽基数減少が見られます。  

古屋範子

2019-03-19 第198回国会 参議院 総務委員会 第5号

例えば、今具体例というふうにおっしゃいましたけれども、先進的な取組といたしましては、秋田県におきまして、県が主導をして農業集落排水九地区を公共下水道に接続しました。これによりまして、改築費が六割、維持管理費が七割、それぞれ削減できた事例があるところでございます。  その他いろいろ事例もございますので、やはりこの広域化共同化といった形で進めていきたいと考えているところでございます。

林崎理

2018-11-27 第197回国会 参議院 環境委員会 第2号

国交省農水省環境省の合同で、それぞれが所管をする下水道農業集落排水施設浄化槽によるこの汚水処理施設普及状況を調査した結果を本年八月に発表いたしましたけれども、それによりますと、平成二十九年度末における全国の汚水処理人口普及率は九〇・九%と、昨年度末より〇・五%増となりました。

山本博司

2018-11-27 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

我が国では、汚水処理手法といたしまして、汚水管渠処理場に集めて処理をする下水道農業集落排水等の集合処理、各家庭で個別に処理をいたします浄化槽等がございますけれども、それぞれの特性経済性地域実情等を勘案いたしまして、適切な役割分担の下に整備を進めているところでございます。

塚原浩一

2018-05-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ホームページにも出していただいておりますけれども、農業集落排水事業におけるPFI手引という、まとめて印刷したんですけれども、それでもかなり厚いものになるような、全体にすると資料編も含めて二百ページにわたる、農業集落排水事業におけるPFI手引といったものを出していただいているということです。

森田俊和

2018-05-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

しかしながら、農業集落排水事業におきまして、そのPFI活用について市町村から農水省に具体的な相談があった件数といたしましては二件、熊本県の宇城市と奈良奈良市の二件にとどまっているところでございます。  一方、農業集落排水事業につきましては、整備率が既に九割に達しておりまして、多くの処理施設が供用後十五年から二十年を経過してございます。

奥田透

2018-03-23 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

鳥獣被害についても地域ぐるみで行う活動に支援を行っていますとか、それからリタイアする農業者地域外の多様な人材の参画も得ながら地域全体で取り組む六次産業化ですとか、所信では申し上げましたが、農泊の推進ですとか、それから地域交流拠点整備高齢農家買物送迎サービスなど、これも農山漁村振興交付金による支援が行われているところでありますし、また農業集落道農業集落排水施設整備等もこの農山漁村地域整備交付金

齋藤健

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

委員御指摘のとおり、汚水処理手法には、汚水管渠処理場に集めて処理する下水道農業集落排水等の集合処理、それから各家庭で個別に処理する浄化槽がございます。  地方公共団体は、各汚水処理施設役割分担都道府県構想として取りまとめ、この構想に基づきまして整備を推進してきておりまして、平成二十八年度末における汚水処理人口普及率は約九割となっているところでございます。  

山田邦博

2017-12-06 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

下水道国土交通省浄化槽環境省農業集落排水農水省、さらには上水道は厚生労働省と、上下水道にかかわる所管官庁は分かれておりますが、水循環基本法が成立いたしまして、石井大臣はその担当大臣でもいらっしゃいます。人間の生活に欠かせない水にかかわるインフラシステムの輸出については、ぜひ、より一層、リーダーシップを発揮していただきたい、積極的に取り組んでいただきたいと思います。  

小宮山泰子

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

下水道を管轄する国土交通省農業集落排水事業を管轄します農水省、また浄化槽を担当いたします環境省と、関係三省がございますが、汚水処理施設を適切な役割分担で行うということを目指しまして、これを計画的に整備していくために、国土交通省農林水産省環境省の三省で、平成二十六年一月に都道府県構想策定マニュアルというものを策定しておりまして、現在、このマニュアルに基づきまして、今後十年程度を目標にして、汚水処理普及地域

中井徳太郎

2016-10-27 第192回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

農業農村整備事業といたしましては、このほか農山地域活性化の観点から、農業集落排水事業によりまして、中山間地域二千三百七十四集落、ここで行いました農業集落排水事業によって六十四万人の汚水処理施設整備するなどの生活環境向上させることができました。言わば農村におけるお嫁さん対策等については、かなり実を上げたものと評価をしているところでございます。

山本有二

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ですから、我々の農業集落排水事業についても、全てをそれでやるのか、あるいは飛び地のところは別な合併浄化槽でやるのかという選択をしっかり自治体でやっていただいて、そのことに対して我々は補助金なりを交付していくという仕組みを今とっているところでございますので、今後とも、そのことをしっかりやらせていただくということが大事なことだろうと思います。

森山裕

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それで、もう幾つか御質問申し上げたいんですけれども、例えば、農家集落のところにあるのは農業集落排水、厚生労働省が推奨しているのは合併浄化槽国交省広域下水処理ということで大きな施設をつくって流域下水処理している。でも、同じ廃棄物には変わりないんですね。家畜のふん尿については、今度、環境省所管廃棄物処理業に該当してくるわけだ。  

鈴木義弘

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

例えば、生活排水対策としては、下水道農業集落排水、浄化槽等整備に積極的に取り組んでいるところでございます。  また、そのほかにも、ボランティアによる水辺に生息するヨシ刈り取りや、このヨシ水環境改善に非常に重要な役割を果たしているということで、これが枯れ草になる前に刈り取るということが重要でございまして、このヨシ刈り取り

真山祐一

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

このうち、環境保全に関する取り組みとしては、下水道事業が五千七十二億円、農業集落排水施設六百六十六億円、それから、し尿処理施設整備百十五億円、ごみ処理施設整備が二百十億円、自然公園施設整備が二十一億円、水質観測施設整備十六億円などの事業が実施されております。  これらの事業については、滋賀県が国と調整の上、必要なものが実施された、このように認識をしております。

望月義夫

2015-05-12 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

普及対策汚水処理対策ということについて、本年二月の社会資本整備審議会答申の「新しい時代の下水道政策のあり方について」において、未普及対策として、汚水処理施設整備は、市町村が、下水道農業集落排水、浄化槽等それぞれの汚水処理施設の有する特性経済性等を総合的に勘案し、都道府県が主体となって作成する都道府県構想に基づき、ベストミックスによる適切な役割分担の中で、地域実情に応じ効率的かつ効果的に実施

田城郁

2014-04-22 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

でも、それは、農村維持というふうに言いながら、農村生活すること自体が、例えば農業集落排水一つとっても、三十軒で一つのコミプラを運営していたとしますね。人が住まなくなってきて、では、十軒でそのコミプラを管理運営しなくちゃならないといったときに、誰がその費用負担をするのかということなんです。

鈴木義弘

2014-04-10 第186回国会 参議院 環境委員会 第4号

汚水処理には、下水道農業集落排水、浄化槽があります。平成十七年の浄化槽法が改正されるまでは、浄化槽は、下水道がその地域整備されるまでの臨時的な汚水処理施設としての位置付けでありましたけれども、平成十七年の法改正によって、浄化槽下水道に並ぶ恒久的な汚水処理施設という位置付けがなされました。

小見山幸治